2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 cuku ポスターコンクール2022年度 第3回「SDGs全国子どもポスターコンクール」受賞作品発表! 「SDGs全国子どもポスターコンクール」(後援:文部科学省、外務省、東京都、JICA、国立市/共催:国立市教育委員会)は、第3回にして「文部科学大臣賞」授与が承認され、日本マクドナルドさんの協力で「マクドナルド賞」も新設 […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 cuku ニュース「SDGs・万博クイズ」答えと各賞受賞者発表! 7/28~8/3実施 @旧国立駅舎 SDGsクイズ 答え Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 × ○ × × ○ Q6 Q7 Q8 Q9 Q10 × ○ × × ○ ★はかせ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 cuku ポスターコンクールSDGs全国子どもポスターコンクール チラシ・募集要項をお届けいたします 学校様、教育委員会様、自治体様などへ、募集チラシと募集要項の実物をお届けいたします。 ●児童・生徒に「SDGs全国子どもポスターコンクール」の告知をお考えの学校様、教育委員会様、自治体様ほか●内容:募集チラシ(片面刷り) […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 cuku ニュース6月24日(土) きむらゆういちさん大ヒット作『あらしのよるに』映画上映とお話会 2023年度の子ども大学くにたち(CUKu)最初の講義です!嵐の夜に出会ったおおかみのガブとやぎのメイ。お互いの正体を知らずに会う約束をした二匹の運命は…?お話会のテーマは「戦争と平和」。この映画とのつながりは…? いま […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 cuku ポスターコンクールSDGs全国子どもポスターコンクール 受賞作品公開&第4回募集告知 SDGs全国子どもポスターコンクール実行委員会は、同コンクールの協力企業の出版社・今人舎の協力を得て「上野の森ブックフェスタ」に特設コーナーを設けて以下をおこないます! ●2022年度第3回受賞作品の一部(コピー)を公開 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku 講演足立区立中央図書館にて「世界のじゃんけん」講演会 足立区立中央図書館からご依頼いただき、CUKu理事長の稲葉が「多文化おはなし会」の講師をつとめさせていただきました。今回は『じゃんけん学』の著者としてのご依頼。第1部は幼児と保護者向け、第2部は小学生向けとのご要望でした […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュースSDGsタギング出前授業@都立第五商業高校 1月16日、都立第五商業高校の3年生に「SDGs出前授業」をおこないました。今回のテーマは「SDGsタギング」! ※「SDGsタギング」とは、SDGsの目標を達成するうえでよいもの・取り組みをみつけ、ロゴといっしょに映る […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース2023年1月14日(土)イベント開催! 1/14、UNDP(国連開発計画)親善大使であり、横綱審議委員でもある俳優の紺野美沙子さんをお招きして「朗読・映像・お話」の会を実施しました。当日は、小学生~高校生、保護者をあわせて約200名が、会場となった国立学園小学 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku 講演東京都人権啓発委員会で講師 CUKu理事長 稲葉茂勝が、東京都人権啓発委員会!「職場における人権啓発研究委員会」にて、講演させていただきました。話のポイントは「SDGsについて確認」「人権と関わりの強いSDGs目標3つについて基礎知識」など。子ども […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ポスターコンクール「2022年度 第3回SDGs全国子どもポスターコンクール・国立市特別募集」表彰式ご報告(4)閉会 「第3回SDGs全国子どもポスターコンクール・国立市特別募集」授賞式のご報告として、最後に、子ども大学くにたち理事 中嶋舞子のごあいさつと記念撮影のようすをお届けします。あらためまして、この度ご応募下さいました皆様、本当 […]